カレンダー

2020年1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31




外断熱の注文住宅なら
イザットハウス

« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月28日

コンマ4

皆様には、今年一年いろいろとお世話になりありがとうございました。
今日は仕事納めということで現場に出かけました。

 建設現場にはいろいろな機械が動いていますが、これはパワーショベルとよばれる建設機械で最もよく見かけるものです。一見同じようにみえますが、サイズもいろいろ!
 住宅基礎などでは、重量2〜3トン程度のものをよく見かけます。そして機械のよび名はm3単位のバケット容量で呼ぶことが多く、コンマ1とかコンマ15といった具合です。
この現場のものはコンマ4と呼ばれるコマツ128という機械で、重量は12.1トンバケット容量は0.5m3で通常の5倍ほどのものです。2トンの小型ダンプなら、このバケットで2杯も積めばいっぱいになります。この機械で踏み固めれば地盤もよく締まります。年内は地盤工事までで終了。年明けから基礎工事に入ります。

年末年始休業のお知らせ
12/29(火)〜1/4(月)まで休業とさせていただきます。
新年は、1/5(火)より営業します。

2009年12月22日

上棟日和

12/22朝から上棟、予報でも寒さは少し和らぎ最高のお天気になりそうです。
当店の上棟は原則月1棟ですが、先月無かったこともあり今月は特別に2棟上棟となりました。

絶景かな!2階からの景観が楽しみです。
ここから三河湾が一望できます。

今日は冬至、我が家ではかぼちゃを食べ、ゆず風呂に入ります。

2009年12月20日

寒空の上棟


 19日、心配された雪の影響は無かったものの、冷蔵庫のような寒空での上棟です。

 作業は順調に進み、夕方には屋根に気密シートも敷かれました。
1階柱は、東濃檜の芳香が漂います。

 年内22日にも上棟予定、年明けから忙しくなります。
寒さの中、人の気も木も引き締まって、幸先良い住まいづくりになりそうです。

2009年12月17日

これも

介護認定者が受けられる助成金があります。

 先日設置されたお客様宅では、手摺の依頼をいただいて設置するまで数カ月を要してしまいました。ご高齢の方ではよくあるケースですが、足腰などを痛め歩行に支障をきたしたような場合、すぐに手摺を付けたり、床やトイレ、バスなどの改修工事をしようとしても、助成金はでません。まず、市町村で介護認定を受ける必要があります。窓口に申請→スケジュール調整→面談→認定という流れですが、面談から認定までだけでも1カ月以上かかっています。認定後助成金の申請ですが、事前に現地確認などが行われ必要の要否を検討し決定されます。これらを経て工事着手まで数カ月ということになります。

 実際問題、家庭の中で手摺が必要な時期とはと考えたとき、ご高齢の方が足腰を痛めた際、数か月を要していたら・・・回復が良好なら出来た頃には要らなかったり、万一症状が重い場合には、車椅子や歩行器を使うために、手摺がじゃまになったりといったことも考えられます。

 本当に必要な時にタイムリーに助成してこそ、意味があると思いますがいかがでしょうか。もともとこうした設備は予防のためのもののはずで、一定年齢以上の方全てに助成したり、必要時に設置した場合、事後に助成することも重要ではないでしょうか。

2009年12月16日

ぶれる政策

「住宅版エコポイント」の対象が閣議決定されたそうです。
12月8日以降着工、補正予算成立日以降に完了し引き渡されたもの」なのだそうです。ついこのあいだまでは、1月1日以降の工事着手したものといわれていたのに。着工間近の現場では、この(忙しい)暮に右往左往で、いつ着工しようか!遅れると太陽光やエコキュートの助成はどうなる?長期優良普及の助成は?・・・etc
 
 つかみどころのない政策に「師走(しわす)ならぬ迷走(まよわす)」でしょうか。昨今の政策はどこか平等性に欠けることが多いのではないでしょうか。太っ腹の経済政策期待したいですね!私が鳩山さんだったら「お詫びに(総理)在任中無償でやります!」とか「3年間限定贈与税免除」
なんて言っちゃいますけどどうでしょうか?贈与税免除は鳩山さんじゃなく、谷垣さんが言うべきかもしれません。

 11月長期優良住宅の認定は7090戸だそうです。1位は愛知で765戸、2位神奈川473戸を離し断然トップ!確か愛知は、太陽光でもトップだったはず。住宅への取り組み、環境意識の高さがうかがわれます。

2009年12月13日

記録更新!大幅黒字!

5月中旬太陽光発電スタートのA様から11月のエコニュースが届きました。

 依然として5月設置以来の自給率100%をキープされています。・・・素晴らしい!
今月は、かなりきわどい達成ですが、外構工事で電気を使用していますので、その分は差し引いて考えたほうが正確です。

 11月から売電料金が48円/kwに上がったそうです。
A様邸ではこの月の売電料金が¥13,500円となり、黒字が¥7,500円になったとのことです。余剰電力に対して高い料金設定のようですので、発電できる日中に電気を節約できれば、大きなメリットになりそうです。
 11月はA様邸のほかにも何軒か電気料金黒字のニュースが届いています。

2009年12月 8日

ご来場ありがとうございました

「12/5・6こだわりの基礎見学会」
5日は雨模様、6日は強風の中ご来場ありがとうございました。

ご見学いただいた皆様には、
傾斜地での地盤改良の意義や
完成してからでは見ることのできない地味な部分「基礎」の重要性などじっくりご覧いただけたことと思います。

現場付近からの眺望です。海に見える赤と白の灯標は、海の道しるべ!白は沖から見て、港口の左側になります。沖合いの赤い灯標は、周辺に岩礁があることを知らせています。


刈谷店では、12月ご来場のお客様にシクラメンをプレゼントしています。寒い季節は外断熱体感には最適です。この機会に是非ご来場下さい。

ブログ投稿者
代表:水鳥正志
1956年1月7日生まれ
趣味:読書(主に歴史小説)繰り返される歴史の中から現代や未来に思いを巡らせる事。
出身地:愛知県幡豆郡吉良町
花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ