カレンダー

2020年1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31




外断熱の注文住宅なら
イザットハウス

« 2007年2月 | メイン | 2007年4月 »

2007年3月23日

遅ればせながら・・・

遅ればせながらと書き始めるのはいったい何度目のことでしょう・・・?
いつもながら誠に申し訳ございません・・・。
週末開催させていただきました春の体感会のご報告です。


桜の開花予測も話題に上る弥生三月なのでしたが
当日富山は桜の花びらならぬ小雪も舞う絶好のコンディション!
寒い外の受付にはひっきりなしにお客様がおいでになり
皆様駆け込むように室内に緊急避難。


第一声、「あったかい!」


このお声を何度耳にしたことでしょう。
こちらがホッとあったかくなります(^^)



暖冬とはいえ雪国富山の皆様はひと一倍春の暖かさ
が恋しいのでしょうね。


ちなみに会場内は7kWの蓄熱式暖房機1台。
吹抜や勾配天井、ロフトのあるひとつながりの45坪強のお宅は
まさに春の陽だまりのようでした。

    

  


参考に外気温5℃前後、蓄暖設定温度24℃
室内寒暖計22℃前後、室内表面輻射温度20℃前後
とすると体感温度は21℃くらいだったのでしょうね。


ご来場いただきました皆様どうもありがとうございました。


2007年3月12日

最近の傾向と対策

週末ライフスケッチフェアに出展していました。
ご来場いただきました皆様どうもありがとうございました。



今回はどちらかというといわゆる“業者向け”の商談会の
色合いが強く先週のイベントとはかなり趣が違っていました。


出展している自分たちもいろいろ商材を見て回っていた
のですがどうも最近自分の目の行き所が変わってきてる
気がします。


以前は水廻りの住設機器などわりと華のある?ものに
興味が引かれたのですが近頃では材木や銘木、素材
そのものに目が向くようになってる気がします。


住設機器は日進月歩とはいうものの随分完成され
出尽くした感があります。もちろん色使いやデザイン
など流行に敏感な部分も大なのですがもうこの辺で
って気もします。時代に合わせてゆくゆくリフォームを
となりがちな面もありますよね良くも悪くも。


でも素材そのものはやや違う気がします。
先日もあるリフォームのご相談を受けて下見に行ってきた
のですが古くてもちょっと傷んでいても今も昔もよいものは
よいのです。ある部分を新しくするために壊して取り除いて
しまうのが惜しくなってしまうのです。


家を形作る素材そのもや根源的なデザインはその価値を
容易には減じない最も重要な要素なのでしょう。


イザットハウスは性能や住まい心地の面で皆様のご期待に
末永く応えうる住宅です。だからこそ長年に渡り住み継がれる
過程で愛され慈しまれる家づくりを大切にしたい。
そんな気持ちが明確に湧き上がってきています。


それにしてもあのチークの床材いい雰囲気だったなー・・・。
でも案外単純に年取っただけなのかもしれませんね(^^)


2007年3月 8日

新入社員を紹介します?

心強い新入社員が登場しました!


名前は Ricoh imagio MP C2500 と 
      Ricoh IPSiO GX 3000   っていいます。


  


面接での話によると優秀な複合コピー機とジェルジェットプリンター
であるとのことでめでたく採用となりました。


実力のほどはまだまだわかりません。
何せ僕らのほうが扱いにオロオロなのですから・・・(/_;)


でもファーストインプレッションはキレイでサイフにやさしい
しっかりもの!といった感じです。


新入社員というからには愛称で呼んであげなきゃいけない
のかな?キレイってことは女の子ですかね(^^)

2007年3月 5日

ご来場ありがとうございました

週末ニューライフフェアにご来場いただいた皆様
どうもありがとうございました。


毎年春と秋には建材屋さんや住設メーカ主催のフェアが多く
開催されますがいろいろ出てきたなかでも今回はちょっと
趣向が変わってたなーと思いました。


どこがか?というとちょっとモダンだったのです(笑)


  


入口からしてダーク?な感じで
ほのぼのあったか家づくりー♪という感じで来れれたら
「私はどこに迷い込んだの?どこに連れてかれるの?」的な
戸惑いがなかったかなーと余計な心配を・・・。


暗いトンネルを抜けるとそこは彼の国のバザール。
会場内のレイアウトも決まった順路を回るものではなくて
街の中をそぞろ歩きするようなスタイル。疲れたりじっくり話をという時
には気の利いたところにテーブルセットや飲み物を出してくれるワゴン
があって、流れる音楽はJazz♪時間毎に生演奏も始まります。


考えてみればお客様の住まいやライフスタイルに対する趣向は
確かに変化してきています。提案する自分達も流れにしっかり
合わせてあるいは上回って対応しなければと思いつつ、
富山の建材屋さんも垢抜けてきてるなーと感心したのでした。
そんな心強い建材屋さんも富山店の家づくりパートナーです。

ブログ投稿者
営業:桑名秀雄
1974年3月11日生まれ
趣味:ドライブ(特に細い山道や海沿いの先が分け入るのが好き)、そして家造り
出身地:富山県富山市
花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ