« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月13日

日本の家の問題点…おさらい

♪♪.gif


年末に日本の家の問題点についてお話しましたが

間が開いてしまったので少しおさらいです。

現在の住宅は昔と比べると、間取りの上でも個室化がすすみ

設備もアルミサッシやビニールクロスの登場で密閉的な構造になりました。

昔の住宅は、風通しを良くするためにも、浴室は離れに、

炊事は土間で外気に開放して行いましたし、洗濯はもちろん外でした。

しかし現在は、浴室はユニットバスで家の中、

炊事はhana-33.gifダイニングキッチンで家の中、

洗濯は全自動洗濯機で家の中、

昼間不在の家では洗濯吻を干すのも家の中だったりします。

洗濯.png


家事を家の中で行うようになり、

あるものが家の中で大量に発生するようになりました。

それって何????
hatena.jpg


そうです、答えは「水蒸気」です!!

高温多湿の気候の上に、さらに現在の家は昔とは比べものにならないほど、

屋内で発生する水蒸気の量が多くなりました。

研究者によれば、四人家族が家の中で生活すると、

一日に12〜13リットル水蒸気が発生すると言われています。i11-25.gif


さらに冬場に窓を締め切ったまま暖房し続けると、

家の中に水蒸気がたまってしまいます。

そう、冬の暖房した部屋の窓ガラスに付く、あの水滴です。

健康で長持ちする家を建てるには、この水蒸気や結露対策を

キッチリとしなければならないということなんですね

結露の対策については次回のお楽しみです♬


illust540.png

ブログ投稿者
工事担当:竹中拓也
1972年3月4日生まれ
趣味:サイクリング、テニス、ドライブ、DIY、猫と戯れる事
出身地:神奈川県横浜市

ブログ投稿者
事務担当:岡田美紀
趣味:ウィンドーショッピング
出身地:神奈川県鎌倉市

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ