メイン

太陽光パネルも乗りました!

先日の続きとなるM様邸新築工事の新着情報!!


太陽光のパネルも屋根に乗ったのでご報告します!!!!








最近、太陽光発電ってよく耳にするけれど、


何がどんな風におトクなの?????


と言うことで今回は太陽光発電についての豆知識をご紹介♬


太陽が出ている時間帯にご自宅の屋根に乗せた太陽光パネルで


昼間たっぷりと発電して、その電気を家庭内で利用し、


余った電力を電気会社に売るのです。


発電ができない夜は電力会社からお得な料金


(各電力会社でオール電化専用の電気料金プランを実施しています。)


で電力を購入。こうすることで昼間の電気を高く売って、


夜はお得な料金の電気を買うことができるのです。


こうして太陽光発電を上手に利用することで、光熱費の節約ができます。


これがお財布にも地球にも優しい太陽光発電なんですね♬


M様邸いよいよ内装工事も終盤です。

M様邸、いよいよ内装工事も終盤になりました。

壁、天井のクロス貼りも終わり、電気のスイッチや

コンセント、照明器具の取付、そして衛生設備機器の便器や

洗面化粧台を取付、クリーニングをして完成になります。



どうでしょうか?

白色基調でとても明るい雰囲気に仕上がっています。

リビングにある化粧梁がワンポイントになっています。

実はこの化粧梁が後々良い仕事をしてくれます。

それは・・・






吹抜け天井照明器具の球交換 です。

ただ、そんなに頻繁に交換するのは大変なのでLED球を付けることにしました。

エコキュートが設置できました

完成に近づいてきたM様邸新築工事ですが…


今日、足場が一部解体され、エコキュートが設置されました。



こちらのエコキュートの特徴を少しご紹介しましょう♬


♪ツイン湯温コントロール♪


このツイン湯温コントロールとは、
例えば、食器を洗っている最中にお風呂に湯張りしたいときなど、
食器を洗うためのお湯の温度と、お風呂の湯張りの温度を違う温度に設定できる機能です。


従来品では40度のお風呂に入りたいと湯張りをしているときに
食器を洗う場合、同じ40度で洗わなくてはなりませんでした。
ここまで高い温度で食器を洗う必要ありませんよね。
このようなケースは日常で結構あるはずです。



そしてもうひとつ!!♪バブルおそうじ♪

毎日の入浴で配管等に付着してしまう皮脂汚れも気になるけれど
配管の奥まで毎日掃除するのって大変です。


でも…これからはおまかせでスッキリ!


マイクロバブルによるふろ配管自動洗浄機能で、いつでも気持ちいいクリーンなお湯をお楽しみいただけます。


これでお掃除も楽々ですよね♪♬♪♬



さて、先ほど足場を一部解体とお伝えしましたが、なぜ一部なのか?
と言いますと、これから太陽光パネルが屋根に乗る予定ですのでまた報告します。

M様邸 気密測定会を実施しました!!

皆さまご無沙汰しております。

先日、M様邸の気密測定会を冬晴れの中実施したので、報告いたします。

イザットハウスの住宅は断熱性能・気密性能にこだわった住宅なので

この気密測定は緊張の瞬間です。


イザットハウスでは気密性能C値(建物の外に接している面1m2あたりの隙間量

を数値化したもの)の平均値が0.23cm/m2程度なのですが

今回の測定結果は・・・  な・な・なんと!?



↓皆さん緊張の瞬間





0.175cm/m2



これには皆さん驚かれていました。

この気密性能があるからこそ

計画的な換気ができるのです。



M様もこの結果には満足していただいたようです。

皆様、ご苦労様でした。


M様邸上棟しましたぁぁぁ!!

皆さん!!いよいよM様邸の上棟です!

当日は天候にも恵まれ最高の上棟日和です。



写真を見てお分かりの通り普通のクレーン車ではありません。




その名も な な なんと!

ピタゴラス←ちょっとかわいらしい・・・が ピタさんは優れものです。

電線等が建物近くにあり、先行足場(建物を建てる前に足場を立てる

それはなぜかというと、従来は建て方が完了してから足場を架けていたのですが

建て方時に梁上などから墜落する事故が多く、災害防止の為に現在ではほとんど

先行足場です)が架かっているので普通のクレーン車では作業不可のですが

このピタさんは名前の通りクレーンのさお部分(ブームとかジブとかいう)が

ピタッと曲がります。


そのおかげで、建て方もスムース




そして今回は前面道路の通行止め許可を警察署からもらって作業しました。

材木を積んだ4t車も横付けでスイスイです。

無事安全に上棟しました。

大工さんお疲れ様でした。

Mさま おめでとうございます。

M様邸基礎工事完了しました!!

いよいよM様邸基礎工事が完了したので報告いたします。

長期優良住宅対応の給排水管の貫通も終了して

建物の周りに排水桝等も設置されています。





きれいにコンクリートも充填されています。

次は土台敷き〜建て方(上棟)になります。

基礎配筋完了と耐圧コンクリート打設完了!!

今回は基礎の配筋検査立会い(午前中)と

検査に合格するのが前提(自信満々)で

午後からの耐圧コンクリート打設の立会に行ってきました。


配筋状況です

耐圧版の配筋はD13(13ミリの異形鉄筋)をタテ・ヨコともに

200ミリピッチで配置して、ずれないように結束線(針金状のもの)で丁寧に結束します。



次は立上り部分です。

一番上の横向き鉄筋(上端筋 青マグネット)はD16! 住宅に基礎のしてはかなり太いものです。

その下の白マグネットは腹筋D10です。

一番下の赤マグネットは下端筋 これもD!6です。

タテ向きの鉄筋はD13 200ミリピッチで整然と並んでいます。



配筋検査に問題なく合格したので

いよいよ耐圧版のコンクリート打設です。

コンクリートポンプ車を使用して生コンを圧送します。

コンクリートの厚さは150ミリです。


トンボやコテを使って平坦に仕上ます。

どうでしょう! とてもキレイに仕上がっています。

次は、基礎完了になります。

M様邸いよいよ基礎工事に着手です!!

前回の柱状地盤改良後の養生期間が取れた為

基礎工事に入っていきます。

柱状地盤改良によって発生した残土があり

宅地の地盤面が高くなってしまったので、基礎の掘削を始める前に

あらかじめ土をすきとって場外搬出します。




すきとった状況です。

ぽちぽちモグラの巣みたいに見えるのが柱状に地盤が改良された柱頭です。

この柱頭の高さは、コンクリートの耐圧版下にそろえられています。





次に砕石敷きです。


砕石を所定の厚さになるように敷きランマーで丁寧に転圧します。


このあと周囲部分に、位置出しの墨打ちと、型枠を固定できるように

均しコンクリートを打設します。

次回は基礎配筋状況になります。

M様邸 柱状地盤改良 完了しました!!

先日お話しました、M様邸地盤改良の件ですが

横浜中央店では柱状地盤改良で行うことにしました。

その様子を報告させていただきます。

このような機械でぐりぐりします。



材料はこんなにいっぱい使います。

セメントだけでも10袋!!(10トン)

このセメントを機械で水と撹拌してぐりぐり機で土と混ぜ繰り合わせます。


 
ぐりぐりその2

ぐりぐり完了したらこんな感じです。

それをコンクリートの下端で高さを揃えます。

以上で柱状地盤改良終了です。ちなみに深さは4mで28本改良しました。

やっぱり・・・

先日、M様邸の地盤調査を行いました。

調査結果はといいますと

・・・・・


鋼管杭工事又は柱状地盤改良 とのこと



そんなこんなで工期にも影響しちゃいます(涙)



しーかぁし!  悲しんでもいられません。



横浜中央店では柱状地盤改良でいこうと検討中です。

建物の基礎の基礎にあたる部分なので、ここは大事です。

次回は柱状地盤改良の報告になります。

M様邸 解体工事完了しました!!

先日から解体工事の状況を報告して来ましたが

ついに! 解体工事が完了しました!

きれいに整地されています。




ただ、新しく建物の立つ部分の地盤が やわらかい  ような・・・

M様邸既存建物の解体工事もいよいよ終盤です!!

建物の解体した残材もほとんどなくなり、基礎を引上げた様子です。

あと、周囲の塀や玄関ポーチの土間コンクリートを撤去していきます。

解体工事終了まであと一日となりました。

ここで気が抜けそうですが再度、危険作業のないように周囲の状況の把握や、

作業手順の再確認を行います。

さあ、がんばっていきましょう!

解体工事の3回目です。

順調に解体工事も進み、上屋の方はほとんど解体できました。

残りの残材を積込・搬出し、次は土間・基礎等のコンクリート解体に入ります。

あと4日程度で解体工事は終了します。

もう一息なので再度危険作業のないように十分注意して進めていきます。


解体工事の続きです。

解体工事の第二段はご近所様に迷惑の掛からないように

周囲を防炎シートにて養生をします。

それから内装材・外装材を手作業にて分別解体していきます。

建設廃材の再資源化の為、いろいろな種別ごとに分けて

解体・積込・運搬・処分を行います。

以前のように、なんでもかんでも一緒に解体(ミックス解体)は

違法です。

その作業が終わると、重機を投入して構造体の解体を行います。

写真がその状況です。

次回に続きますのでまた報告します。


M様邸新築工事にいよいよ着手しました!!

いよいよM様邸新築工事に伴う既存建物の

解体工事に着手しました。

小雨がそぼ降る中、周囲の養生から開始です。

これからどんどんアップしていきますので

乞うご期待ください。


ブログ投稿者
工事担当:竹中拓也
1972年3月4日生まれ
趣味:サイクリング、テニス、ドライブ、DIY、猫と戯れる事
出身地:神奈川県横浜市

ブログ投稿者
事務担当:岡田美紀
趣味:ウィンドーショッピング
出身地:神奈川県鎌倉市

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ