2006年10月30日異空間
「押入」とは、布団やものを押入れるから「押入」と誤解されがちですが、
時代の発展とともに民度が向上し、ものが増えるのに伴い必要になった
物入れの一種です。
ものが溢れ困った物持ちが大工さんに頼んで作らせた箱をそのまま家の
外側へさらに突き出した壁の内部に押し込ませたものだったそうです。
だから「押し込み」とも言うそうです。
私の3歳になる娘も最近「かくれんぼ」をすると決まって押入に隠れ、
そのまま眠ってしまうことも多々あるお気に入りの空間になってます。
私も小さい頃しばし押入に入り襖に穴を開け叱られた記憶があります。
何か魅惑的な異空間場所であったのかも知れません。
魅惑的異空間へ
by takahashi
コメント
国民的マスコット「ドラえもん」の立派な棲家ですもんね、押し入れwww
イザットハウスならカビ臭くないし、尚更居心地がいいのでしょうね?
投稿者: カシワバラ | 2006年10月31日 00:11