2007年3月29日陶火祭
天気の良い休日、たまのふらっと出かけるのが笠間です。
オススメはたくさんあるのですが今日は笠間芸術の森公園をご紹介いたします。
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kasama01.html
笠間芸術の森公園は伝統工芸と新しい造形美術をテーマとした公園です。
とにかく広い!総面積54.6ha!
茨城県陶芸美術館の他、様々な屋外イベント会場となる野外コンサート広場や、陶造形物が屋外に展示されている陶の杜・プロムナードなどがあります。この陶造形物がほ〜んとよくできていて木々に作品が溶け込んでいてまた楽しいのです。
そこで毎年楽しみにしているのがイベント広場で行われる陶炎祭(ひまつり)という陶芸祭りです。
http://touensai25.exblog.jp/
↑子供たちが作ったお面たち。
笠間焼は「個性がないのが笠間焼」といわれるぐらいいろいろな個性があって、
作家さんといろいろ作品のエピソードや想いいれなどを聞けるのがまた面白いのです。
お時間があればぜひお出かけください♪
日建ホームのギャラリーにはここで出会った作品たちがいます。
by ambai