« 社員旅行に行ってきました♪ | メイン | チャリティーコンサート in KOHOKU♪ »

みかんでいい予感♪

昨日の朝、現場の近くを歩いていましたら、鮮やかな
みかんの木があり、ふと、シャッターを押しました。

日本の風物詩として、コタツで家族と食べますし、
日本人が年間で一番食べる果物でもある、
「みかん」の効用を調べてみました。

ビタミンCがいっぱいなので「かぜの予防」になります。
みかんの筋や薄皮にべクチンという食物繊維が豊富ですので、
「整腸作用」に優れ、便秘の解消、下痢の予防に効果があります。
同じく、筋や薄皮にヘスベリジンというビタミン類が含まれていて、
「脳卒中の予防」にもなるそうです。

このように「みかん」には、体にいいことが多いので、
気軽に食してみてください。

ちなみに、みかんジュースで思い出す「ポンジュース」の「ポン」は、
日本一の願いを込めて「ニッポン」の‘ポン’からとったそうです。

by nabe

【外断熱(外張り断熱)の家・地熱(地中熱)利用の家・自然素材の家】
日建ホーム株式会社

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.izzat.co.jp/cgi-bin/mt6/mt-tbx02.cgi/5704

この記事に投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ブログ投稿者
代表:塩毛康弐
1956年8月8日生まれ
好きな言葉:いい家はいい人達で造る
趣味:鮎の友釣り、ヒラメ・フグ・カワハギ釣り(美味しい魚を釣って美味しい酒を呑むこと)・ゴルフ

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ