2009年2月13日「デジカメのススメby大宮社長」を実践していたら・・・
デジカメは携帯電話やパソコンと同じように
もはや一人一台の時代になり急速に普及しました。
手軽に持ち歩けて写真(・・・というより画像)
がとても身近になり
当社でもお施主様に工事の進捗状況や完成画像・お引渡しの様子などを
CDにし、プレゼントし続けています。
お客様の住まいの履歴書の役割も果たし
私たちのとても大切な「住まい造り」の足跡にもなっています。
「デジカメの勧め」by大宮社長・・・・は2000年の11月にアップされた内容・・・
当初からイザットはデジタルにとっても明るいスタッフが多く
我孫子店もそれを忠実に実践していたらいつの間にやら
何万枚(いや何十万枚かも・・・)もの画像が蓄積!!
驚きの枚数です。
デジタル化はとっても便利だけれど
その一方で<デジタルディバイド>がもたらす社会への影響は
実はこれからますます顕著になっていくのではないかと懸念され
リーマンショック以来の大不況とあいまって
格差社会がより深刻なものになっていかないかと
心配される今日この頃です。
by coyuka