« <お住まい見学ツアー>を終えて♪ | メイン | 心地よさを感じる暮らし♪ »

人の目に優しい<無垢材>の効果

●紫外線と赤外線が関係している無垢材の視覚効果●

住まいの内装を無垢材で仕上げると
木目が暖かい雰囲気を演出し
安らぎを与えてくれます。


これは木に光があたった後反射してくる光からは
人に有害な波長の短い紫外線がかなり取り除かれているので
目に与える刺激が少なく心地よく優しく感じるのです。


また、木は波長の長い赤外線の反射が多く、
それが木にあたたかみを感じさせる理由のひとつと考えられていたりします。



無垢材をふんだんに使用したA様邸の室内♪


外断熱×無垢材でほ〜〜っとできる心落ち着く我が家・・・になりました。


無垢材と人との相性の良さは他にもまだまだあります。
その理由にはまさに<科学>があるのです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.izzat.co.jp/cgi-bin/mt6/mt-tbx02.cgi/6290

この記事に投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ブログ投稿者
代表:塩毛康弐
1956年8月8日生まれ
好きな言葉:いい家はいい人達で造る
趣味:鮎の友釣り、ヒラメ・フグ・カワハギ釣り(美味しい魚を釣って美味しい酒を呑むこと)・ゴルフ

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ