« 心地よさを感じる暮らし♪ | メイン | ファイバーグレーチング♪ »

船橋の巨大あさり♪

船橋海浜公園で取れた「大アサリ」という事で近所から頂きました。
これがビックリ!!普通のアサリの??倍あるだろう?

食べられるのか心配になり早速ネットで調べることに・・・・
それが何と「ホンビノス貝」という貝で酒蒸しにすると美味しいとか?

早速酒蒸しにして頂いて見ましたが食べてビックリ超美味しいです(*^。^*)

そこで今度は、船橋海浜公園にアサリ取に出かけようとしたのですが、
5〜6月に繁殖期を迎える「アカエイ」が浅瀬の砂地に集まるため
注意が必要とのこと。

「アカエイ」は小型のものでも立派なトゲがありさされると
10分位で刺すような激痛に襲われるとのこと。
長靴のゴムぐらいでは簡単に刺さるそうです。

アサリは食べたし「アカエイ」怖しです。


by kaji
       

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.izzat.co.jp/cgi-bin/mt6/mt-tbx02.cgi/6297

コメント

巨大あさりということで知人から頂き煮て食べました。おいしかったのですが翌朝少し下痢をしました。その次に頂いた時には内臓の黒い部分を取り除いて食べました。ようやく下痢をしなくなりました。貝毒をためやすいとの情報もありますので中る方は内臓を除去して召し上がられたほうが無難です。

コメント有難うございました。
知らずに食べてしまいましたが運良くあたらず良かったです。今度食べる時は内臓を取り除き食べるようにしたいと思います。

この記事に投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ブログ投稿者
代表:塩毛康弐
1956年8月8日生まれ
好きな言葉:いい家はいい人達で造る
趣味:鮎の友釣り、ヒラメ・フグ・カワハギ釣り(美味しい魚を釣って美味しい酒を呑むこと)・ゴルフ

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ