カレンダー

2020年1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31




外断熱の注文住宅なら
イザットハウス

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月22日

明るい手造りの住まい

19日お引渡しのA様邸をご紹介します。

 伊勢湾にほど近いA様邸は、海によく似合う明るい外観です。
そしてこの屋根には、5月に世界一の効率を誇るサンヨーの太陽光パネルが搭載され、省エネ・エコな暮らしが始まります。なんで5月なのかは、またの機会にさせていただきます。

落着いたモダンな和室は、檜柱と自然素材櫛引き塗壁の真壁造です。


2階ホールにはスケルトンな床で1階玄関ホールを明るくしています。右は2階トイレからの景観(*^_^*)
3ヵ所のロフトや収納いっぱい!工夫いっぱい!自然素材いっぱい!の自信作です。木部はお客様自ら蜜蠟ワックスをかけられました。


2009年4月21日

近くのミササガパークでは芝桜が満開です。
今年は、苗の植え替えがあり、例年より遅れているようです。

花には晴れた日ににあう花と、雨の日にきれいな花があります。
桜やひまわりは、もちろん青空がお似合い!
雨の日に鮮やかなのはあじさい。菖蒲やカキツバタも雨組、ぼたんやバラは晴れた日にも綺麗ですが、雨のほうがみずみずしい生気があるようにも感じます。総じて高いところの花は晴れ組、雨組には土や芝、苔をバックに見下ろす花が多いようです。湿気を好むか、日光を好むか植物の生体の違いかもしれませんね。


これから初夏にかけて百花繚乱、いろんな花が目を楽しませてくれます。
GWが待ち遠しい今日この頃!


−−−−−
トヨタカレンダーってご存知?
トヨタの関連企業が多い西三河地方では
暦もトヨタ方式です。
20日朝は比較的スムーズに通勤できました。
最近月曜休みが多いようです。

20日、いつもより交通量もトラックも少ない国道23号線。

2009年4月18日

こだわり

住まいの中で一番重い部分は?
ピアノ? 金庫? タンス? 浴槽?・・・
オール電化のお宅では、エコキュートの貯湯タンクも最重量候補の一つです。

よく使われる370Lタンクの場合、
タンクユニット本体がおよそ100kg
タンクを満水にすれば、370kg
これに付属部品などを加えるとざっと500kgにもなります。
当然、これを載せるコンクリート架台も堅固なものが必要となり、
仮にエコキュートサイズ(たて73cm×よこ63cm×高さ20cm)の
基礎ではコンクリート比重を2.3とすれば211.5kgで総重量約700kg
単位面積では、1.5ton/m2にもなります。

この値は、なんと木造2階建の単位面積重量(約1ton/m2)を上回るほどです。
つまり、建物がのっかっている部分より重いことになるわけです。


当社では沈下防止に、建物並みの地盤改良をするようにしています。地盤が悪く柱状改良が必要な場所では、貯湯タンク下も柱状改良します。また地盤の良好な場合でも、タンクを設置する建物周りは、基礎工事や給排水配管工事で掘り返されることもあり、地盤は要注意ポイントです。


−−−−−

4/16刈谷市内では今年も明治用水に水がやってきました。もうすぐ田植えの準備が始まります。

2009年4月14日

住宅はお買い得?


晩酌はビールという方は多いとおもいますが、
昨今は発泡酒、第三のビール、第四のビール、その他のビールetc
その種類も銘柄も増え、季節ものもあったりして、
ビール通でもわからないほどではないでしょうか。
・・・いつごろからこうなったのでしょうか?
思うに、ビールの売り上げが頭打ちになったときからではないでしょうか。
業界全体の売り上げが減少すると、その業界は活性化する!
かつてこの業界のシェアや業界順位はほとんど不動の時代がありました。
銘柄も各メーカー数えるほどでした。
今や業界のシェアは、年々激しく変動しています。
種類もゼロアルコール、健康志向、強い度数など消費者ニーズに合わせて様々です。

我々住宅業界も然り!業界全体の売上減少時代に入り、
大変ではありますが、
ビルダーの創意工夫、腕のみせどころの時代と言えます。
これから消費者ニーズを求めて、
どんどん「良い住宅」が供給されることでしょう。

2009年4月11日

4月10日

4月10日(金)朝は豊田市で地鎮祭、夕方は西尾市で上棟式
この日は、大安吉日に天皇陛下のご成婚50年行事が重なり
神主さんも大忙し!

当社では地鎮祭は、原則地元の神主さんにお願いしています。
今回は、現場から数100メートルの挙母(ころも)神社、
かつて豊田市は、挙母市だったんですよ。
挙母神社のもとは奈良県の水分(みくまり)神社だそうで、
地形的には山から流れ出た水(川)が、
方々に流れ出る場所というような意味だそうです。
矢作川までは数十メートル、かつては河道であった可能性もあります。
女性の神主さん!とても丁寧にお祓いをしていただきました。


上棟式も好天に恵まれ、作業もはかどり、幸先よいスタート!
大工さんたちも今年初めての日焼けで赤くなっていました。

2009年4月 6日

桃源郷

豊田市で上棟のS様邸は、今まさに「桃源郷」!
桃の花が満開です。

豊田市北部のこのあたりは、桃や柿、梨などの果樹栽培が盛んです。
子供の教科書によると、果樹栽培は、降水量の少ない地域で盛んだそうで、愛知県では三河や知多を中心に、メロン、いちご、梨、イチジク、桃、ぶどう、柿、みかんなど多彩な果樹栽培が行われています。

今度のお宅は、豊かな自然の中に建つ
健康志向の和洋折衷住宅です。


2009年4月 1日

大変革「住まいづくり」

 昨夜あるテレビ番組で、「大変革する自動車」をとりあげていました。今のエンジン自動車は100年ほど前に造られ、この100年間その原理や仕組みは、変わっていないのだそうです。それが今「エンジン」から「モーター」へ原理や仕組みが大転換する時代に入ったというわけです。何でも部品数が車1台3万点から1/3の1万になるほどの変わりようだそうです。もちろん「省エネ・エコ化」も飛躍的に向上することでしょう。

 一方、住宅の大変革は、いかがでしょうか?イザットハウスの新商品「NESTA」は、Q値1.0w/m2kを目指します。気密性能はおそらく国内最高!(木造では)。省エネ・エコはもちろんですが、この気密性能の高さは、これからの空気の汚れ対策にも効果的で、国内だけでなく、黄砂、大気汚染の進む中国や東アジア全体にピッタリの商品です。


 車はモーターカー!住まいはイザットハウス!大変革時代の売れ筋商品ご紹介でした。

−−−−−
 

ブログ投稿者
代表:水鳥正志
1956年1月7日生まれ
趣味:読書(主に歴史小説)繰り返される歴史の中から現代や未来に思いを巡らせる事。
出身地:愛知県幡豆郡吉良町
花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ