« 2011年6月 | メイン | 2011年8月 »

2011年7月28日

見つけてビックリ。

国立店の吉田です。
今回はちょっと私的ローカルなお話しです。
先日ネットで調べ物をしていて、茨城の地元関連のブログを偶然見つけました。
内容を読んでいくと、こっ、これは、どう読んでも、中学校の部活の先輩ではと。
さっそくコメントを送らせて頂いたところ、すぐに返信を頂けました。
やはり1年上の「先輩」。びっくりです。連絡を頂けるとは。
先輩が中学校を卒業されてからとなると、2○年ぶりです。
(年齢がばれてしまうかな)
昔話しのやり取りに、とても懐かしい気分になりました。
「そのうち部活の同窓会をやりたいね」の一言に、今後が楽しみです。

ネットで縁がつながる「不思議な感覚」の一コマでした。

2011年7月22日

建築のマニアックなお話し-換気編その2

国立店の吉田です。
このところ忙しさにかまけて、更新がご無沙汰になってしまいました。

さて、今回は「24時間換気システム」のお話しです。

イザットでは、イザット35の標準3種換気として、以前より「アルデ」社の
換気システムをご紹介しております。
設定した当時も、現在のところも、非常に完成されたシステムであるため、
一部のお客様には、「イザット=アルデ」のイメージも強いと思います。
その後の法令改正等で「24時間換気」が一般的となり、国内メーカーの
新型システムも多く出回ってきたため、ようやく、他機種との差異検討が
できる状況になってきました。

イザット本部と打合せの上で、今回、打合せ中のお客様にご提案したのが、
日本住環境社の「ルフロ400」です。
これまでのアルデと比べて、
?大風量が確保できるため、坪数の大きい建物において複数設置していた
ものを1台設置で可能。
?ファン本体が強化スチロール製のため、音や振動が少ない。
?風量に比してファン本体がコンパクトなため、設置スペース及び
メンテナンススペースの自由度が高い。
?ファン本体の構造がシンプルなため、掃除等のメンテナンスが楽。
といったメリットがあります。
但し、室内ダクトの直径が太く、分岐の位置に制約があるため、上下方向
や天井裏のダクトスペースは、アルデと比べて多少制限がでてくるようです。
アルデとは、プランや生活状況によるチョイスと思いますが、今後も、是非
採用していきたいアイテムの一つです。
先日、メーカーの方がサンプルを持参頂いたので、メンテナンス性や素材の
確認をさせて頂きました。(採用する上では、必ず現物を確認しているため)

<ファン本体の状況>※メンテンス性確認のため、上下を逆で撮影しています。

<ファン本体のメンテナンスパネルをはずした状況>
※メンテンス性確認のため、上下を逆で撮影しています。

ブログ投稿者
店長:吉田浩一
1969年3月18日生まれ
趣味:楽器演奏(サックス、キーボード)、有名建築の見学
出身地:茨城県稲敷郡阿見町

花粉フィルター

エネルギーダイエット住宅のススメ

お客様ホームページ