![]() |
![]() |
||
富山県での勤務が終わり東京に戻ったH様。それまで所有していたマンションの部屋の狭さが気にかかり、住みかえを検討されたとのこと。そのくつろぎの空間づくりについてお話を伺いました。 富山で住んでいたアパートがゆったり間取りだったこともあり、家づくりにおいてのこだわりは、“ゆったりとした空間”です。 また、子供の情操教育のためペットを飼いたかったので、マンションではなく戸建にしたそうです。 |
![]() |
![]() 猫ちゃんお気に入りの場所 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() キッチンの上にある排気口 給排気システムは設計上天井裏に設置し、各部屋にダクトを通して計画換気を実施しています。浴室の温度差や湿気もありません。掃除のときに出るゴミの量もかなり少なくなったそうです。 |
![]() |
||||
![]() 見学会での質問コーナー |
![]() |
![]() 畳をあげて床下のチェック! |
||
「本当は吹き抜けが欲しかったけれども断念しました。また、当時は床暖房のはしりの頃だったのでどうしようか迷いましたが結局やりませんでした。今となっては床暖房はやっておけばよかったなと思いました。でも、新しい技術や設備というものの出始めの頃は機能やコストなどの面でなかなか踏ん切りがつかないものですね。」 「住宅雑誌を読んだりモデルハウスは見学しましたが、実際に住んでいるお宅も見ればよかったと思いますね。もう少し家づくりについて勉強しておけば良かったと思っています。でも、他の工務店の方が建築中の自宅を褒めてくれたのはうれしかったですね。」 |
![]() |
||
![]() 11年経ってもきれいなサッシ |
![]() |
「11年住んでみて、梅雨時もまったく問題なく過ごしています。結露がほとんどないですし、寝室横にあるウォークインクローゼットにもカビが生えないのがとても良かったです。一戸建の場合、人のいるところは暖かい(暖房している)ですが、今は家の中どこにいても同じ室温ですね。ネコを飼っているので各部屋の扉は開けたままなのですが、温度差もなく快適に過ごしています。」 |
![]() |
||
東東京店より 毎年定期訪問させていただいておりますが、お施主様がどのようなお気持ちで過ごされているのか、ずっと見続けることが大事なことと考えております。そういったことが、相談ごとやメンテナンスなどお客様が安心して任せられることにつながるのだと思います。 東東京店では、これからも現場見学会を毎月行っていきます。皆様もぜひ、ご参加ください。 そして、今回素敵なお宅を拝見させてくださったH様、ありがとうございました。 |
![]() |
![]() レンガも風合いが出てきました |
![]() |
![]() |
(C)Copyright 2001-2013 IZZAT-HOUSE Corp. All Rights Reserved. |