トップページ > イザットハウスのこだわり > イザットハウスの外断熱工法

イザットハウスの外断熱工法?まさに『魔法瓶』のような住まい
夏涼しく、冬暖かい、住み心地のいい家。

外断熱にこだわる理由

高温多湿の日本では、古くから風土に対応する建築方法を用いていました。通気性の良い家を建て、湿気から家を守る。夏は過ごしやすいが、冬は厳しい寒さに耐えなければならない我慢の家でした。その後、住宅を中途半端に密閉的なものにした結果、換気不良による結露、カビ、ダニの発生によって人は不健康になり、家は腐食によって耐久性を失い、冷暖房費とエネルギーが無駄に使われるようになりました。そこで、イザットハウスは日本の気候にに適した省エネ住宅を開発し、これらの問題を解決しました。「夏涼しく、冬暖かい、住み心地のいい家」それがイザットハウスの外断熱工法です。