
イザットハウスで家を建てよう!
はじめての家づくり。
どんな流れで家が完成するのか、分からないことだらけで不安なものです。イザットハウスでは、ご相談からご契約、お引渡しまでひとつひとつ丁寧にステップを踏んで進めていきます。担当者と一緒に安心な家づくりをしていきましょう。


まずは資料をお取り寄せ。
カタログで、住みたい家のイメージを膨らませましょう!
また、全国の加盟店でモデルハウスや現場見学会を行っています。
実際に「高気密・高断熱」住宅を体験してください。


いよいよ家づくりのスタート。
イザットハウスは全棟自由設計ですので、お客様のプランを一棟一棟おつくりします。お客様のライフスタイルや趣味志向に見合ったプランのご提案をするために、お客様には、家族構成やライフスタイル、家づくりに対するご要望、具体的なご予算などを「アスキングブック」に
ご記入いただきます。
また、税金や法律についてなど、ご不明な点や不安な点があればイザットハウスの担当者にご遠慮なくご相談ください。ご相談はお近くのイザットハウス加盟店まで。


地盤調査の結果によって、事前に地盤補強が必要であれば、建築前に適切な地盤改良や基礎工事等を行って頂くように見積もり段階から打ち合わせをすすめていきます。
住宅完成時から10年間建物の瑕疵保険がつきますので、お引渡し後も安心して暮らして頂けると考えております。
但し、金融機関からの振込みの場合は、振込書をもって領収書とかえさせて頂きます。


客様のご要望やご予算を前提に、敷地の形状やライフスタイルに合わせて、最適なプランをご提出致します。また、基本プランをもとに間取りや仕様設備などを含んだお見積りを算出します。
【流れ】
プラン打ち合わせ→ プランご提出→ ご予算検討→ プラン決定→ お見積りご提出

イザットハウスの家づくりのしくみを全てご納得いただき、イメージ通りのプランになったら、いよいよ建築のお申し込みです。その後、仕様や設備などをもう一度検討し、さらに細かく打ち合わせを行います。
【流れ】
建築お申し込み→ 詳細打ち合わせ→ 詳細設計図作成→ プラン・仕様の決定

追加・変更などを最終確認した上で、プレゼンテーション資料をご提示致します。
その後、資金計画、お見積り、設計図面が最終決定したら、ご契約の準備に入ります。

ご契約にあたって「建築工事請負契約書」をお渡しします。内訳は下記の通りです。
■建築工事請負契約約款
工事や契約について詳細な条項が記載されています。
■メンテナンス依頼書ハガキ2枚
アフターメンテナンスの時に使用します。
■上棟時アンケートハガキ1枚
■竣工時アンケートハガキ1枚
イザットハウスがより良い施工ができるようにお客様のご意見をお聞かせください。

工事完了後、最終検査を行います。
その後、ローンの最終金実行入金手続き、ローン事務手続きなど、各種手続きを済ませて、お引渡しとなります。
お引渡しの際に、以下の各種保証書・証明書を発行し、万が一の場合に対応させていただきます。
- 瑕疵担保保険10年
- 地盤保証制度10年
- レンガ/サイディング素材保証
- ステンレス屋根フッ素塗膜保証
- 計画換気システム保証
住まいのメンテナンスブックは、イザットハウスの住まいに関して知っておいて頂きたい知識やメンテナンス方法、ご注意頂きたい事項をまとめたものです。不具合が発生した場合に備えて補修依頼書を添付しております。

お近くのイザットハウス加盟店(担当した加盟店)が10年に渡り計6回(3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年)のアフターメンテナンスを実施いたします。